SUPに行ってきました、心と体がリフレッシュされ自然と一体化しました

こんにちは、しえるです。

私は、アロマの高い風波数を使った
現実的な引き寄せ術や、
タロットカードを介して
高次元のメッセージを伝えする
お仕事などをしています。

SUP(スタンドアップパドルボート)に
行ってきました。

初めてです。

娘が人込みに行けなかったり、
公共交通機関、レストランなどを
利用できなくなってしまったため、
何とか気分転換や精神的に
プラスになることはないかと考え、
あまり混んでいないSUPのツアーを探し、
行ってきました。

で、どうだったかというと、、、

とにかく最高です!

娘のためにしたことを、
自分が一番楽しくなってやっている
という私にはよくあるパターンです。


海に入る前に、パドルの持ち方、
まっすぐ進む時の漕ぎ方、右に曲がる時、
左に曲がるときの漕ぎ方、
止まるときの漕ぎ方を
陸上で教わりいよいよ海の上に浮かびます。

お写真を見ていただくとお分かりかと
思いますが、SUPのボードは、
一般的なサーフボードよりも幅が広く
長さも長いです。
これは安定性を重視しているたんだそうで、
初めてボードの乗った時、
思っていたよりもぐらぐらせず、
確かに安定感がありました。
初心者に優しい設計です。

で、分かったことが、
SUPはただのマリンスポーツ
ではないという事。
かなり精神性が高いという事です。


パドルをひと掻きすると、
海面をスーッと走り抜けるボード。

ボードの動きと身体が一体となって、
まるで、海面を滑りぬけているような
心地良さ。

潮風が吹き抜け、余計なものを
すべて吹き飛ばしてくれる気持ちになり、
気分爽快。

地球も海もすべてが
自分の物のように感じる
安心感と満足感。

何のしがらみも感じない
解放感。

水の上で過ごす時間は、リラックス効果が
すごいです。306

まず視覚的に、水の穏やかな動きや
広がる景色は、わたしたちの視覚に
心地よい影響を与え、

また、波の動きや水のきらめきは、
自然なリズムで心を落ち着かせてくれます。

また、聴覚的には、水の流れや波の音は、
ホワイトノイズと言われ、
環境音や雑音を遮断し、
リラックスや集中力の向上を助けます。

そして、水に触れることで得られる
感覚刺激もリラックス効果を高めます。

心理的にも効果があります。
水の存在は、心理的な安心感と
安定感を提供します。
古代から水は生命の源とされており、
私たちは無意識のうちに水に対して
ポジティブな感情を持ちやすいです。


そして、マインドフルネスの効果も
あります。
パドリングに集中することで、
現在、今の瞬間に
意識を向けるマインドフルネスの効果に
つながります。

自己肯定感の向上にもなります。
新しいスキルを習得し、
挑戦し克服することで、
自己肯定感が高まります。772

そして、SUPは、
全身の筋力を強化する働きがあります。
パドリングは腕、肩、背中、腹筋、脚など
全身の筋肉を使います。

約2時間のパドリングで次の日腕が
筋肉痛になりました。
腕の筋肉って日常生活では、
ほとんど使っていないと痛感しました。
あとお尻の下の筋肉も痛くなりました。
少し中腰で、パドルを漕ぐので、
そこの筋肉を使い、
ヒップアップにもなるのかなと
期待しました。
まあ1回でどうにかなるわけはないけど、
はっきりと使った筋肉がわかるって
面白いなと思いました。

また、バランス感覚の向上も期待できます。
ボード上でのバランスを保つことで、
コアマッスルが鍛えられ、
バランス感覚が向上します。

ぐらぐらとボードが揺れた時、
足を踏ん張って、おなかに力を入れて、
あーわたし、今コアマッスル使ってるという
満足感がありました。

ちなみに私、
コアマッスルという言葉に弱いんです。
なんかコアってよくありませんか?
それだけ鍛えていればいいかなと思えたり、
最短距離で鍛えてる感じがしたり、
とにかく、コアマッスル好きなんです。

そういう意味でも、SUPは最高でした。

また行きたいです。

ではまた、しえる

【X 】 https://twitter.com/@perfume_ciel
【Instagram】 https://www.instagram.com/perfume_noble_ciel
【Youtube】http://www.youtube.com/@ciel_noble


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次